どうも、ネコノメです!
イースターに向けて、手作りのイースターエッグとなんか巣みたいなやつを作りました。
イースターは復活祭とかって呼ばれ方もして、簡単に言うとイエス・キリストの復活をお祝いするイベントです。
イースターの日付自体は「春分の日より後の最初の満月の次の月曜日」らしいです。死ぬほど分かりづらいです。
でもググれば一発です。便利ですね。
では早速作っていきましょう!
分量
【アマンドショコラ・ブラン】
・グラニュー糖 65g
・水 20g
・生アーモンド 150g
・無塩バター 10g
・ホワイトチョコレート 200g
・泣かない粉糖 適量
【メレンゲ】
・卵白 50g
・グラニュー糖 50g
・粉糖 50g
・桜ペースト 3g
・着色料(赤色) 適量
【パート・ド・フリュイ】
(動画で作った分量の80%に減らしています)
・マンゴーピューレ 305g
・水飴 100g
・グラニュー糖A 360g
・HMペクチン 10.5g
・グラニュー糖B 30g
・クエン酸溶液 8g
・グラニュー糖 適量
【チョコレートエッグ】
・ホワイトチョコレート
・色素入りカカオバター
ちなみにYouTubeでの作り方はこちら↓
作り方
【アマンドショコラ・ブラン】
アーモンドは170℃のオーブンで10分程ローストして温めておく
手鍋にグラニュー糖、水を加え120℃まで加熱する
火を止め、アーモンドを加えて白く結晶化するまで木べらで混ぜる
全体が白くサラサラしたら再度火にかけてキャラメリゼしていく
全体がキャラメリゼされたらシルパットやクッキングシートに広げる
くっつかないようにフォークなどでバラバラにして粗熱をとる
テンパリングしたチョコレートを5,6回に分けて加え木べらで混ぜる
全体がコーティングされたら泣かない粉糖をかけて混ぜ合わせる
【メレンゲ】
卵白が5分立て、7分立て、9分立てのタイミングでグラニュー糖を入れる
粉糖を加え軽くゴムベラで混ぜ合わせる
半量(75g)を桜用に取り分ける
桜用には桜ペースト、着色料を加え混ぜ合わせる
ゴムベラでツヤが出るまで混ぜる
シルパットを敷いた鉄板に桜の口金で絞る
100℃のオーブンで60分焼成後、扉を一度開けて更に30分焼成
扉を一度開け、電源を切って1時間放置する
【パート・ド・フリュイ】
アプリコットピューレ、水飴、グラニュー糖Aを手鍋に入れ加熱する
50℃ほどに温まったらペクチンとグラニュー糖Bを混ぜ合わせたものを加えながら混ぜる
弱火〜中火で105℃までゆっくり煮詰める
火からおろし、クエン酸溶液を加え混ぜる
20cmカードルに流し込み、表面をならして室温で冷ます
固まったら両面にグラニュー糖をまぶし、1.5cm角にカットする
断面にもグラニュー糖をまぶす
【チョコレートエッグ】
卵型に色素入りカカオバターを着色する
テンパリングしたホワイトチョコレートを型いっぱいに流し込む
型をひっくり返し、軽くフチを叩いて余分なチョコレートを落とす
表面をヘラでこそぎ、バールなどにかけて逆さまのまま半固まりになるまで涼しい場所で固める
はみ出た部分をヘラでこそぎ、涼しい場所で固める
温めたバットなどにフチを当てて軽く溶かす
中にお菓子を詰め、フタ側も軽くフチを溶かして接着する
いかがだったでしょうか?
チョコレート細工は色んな事ができて面白いです。
着色とかになるとちょっとハードルが高いですが、ホワイトチョコやスイートチョコなどで型取りするだけでも可愛くできるのでおすすめです!
是非お家で作ってみてください!
この記事へのコメントはありません。