チョコミントシュー

生ケーキ・生菓子

清涼感抜群【チョコミントシュークリームの作り方】☆動画あり

どうも、ネコノメです!

今回はチョコミン党大歓喜!
チョコミントシュークリームを作りました。

チョコミントって好きな人はめっちゃ好きだし、嫌いな人はめちゃくちゃ嫌いな珍しい味だと思ってます。僕は大好きです。

あれです、ビリヤード場とかボーリング場にあるセブンティーンアイスのチョコミントが一番好きです。

チョコミントが苦手な人はミントやらリキュールを抜いて作って食べておいてください。

では早速作っていきましょう!

分量

【パータ・フォンセ】
・無塩バター 50g
・粉砂糖 25g
・バニラオイル 3滴
・薄力粉 55g
・ココアパウダー 5.5g

【パータ・シュー】
・水 50g
・牛乳 50g
・塩 1g
・グラニュー糖 2g
・無塩バター 40g
・薄力粉 60g
・ココアパウダー 10g
・全卵 2個

【ミントのクレーム・パティシエール】
・牛乳 150g
・バニラビーンズ 1/5本
・ペパーミント 1g
・卵黄 30g
・グラニュー糖 35g
・薄力粉 15g
・無塩バター 15g
・ミントリキュール 3.5g

【ミントのクレーム・ディプロマット】
・42%生クリーム 100g
・グラニュー糖 7g
・カスタードクリーム 200g
・食用色素(青) 適量
・食用色素(緑) 適量
・スイートチョコレート 30g

ちなみにYouTubeでの作り方はこちら↓

作り方

【パータ・フォンセ】

準備すること
・無塩バターは常温に置くか軽く電子レンジにかけて柔らかくしておく
・薄力粉、ココアパウダーは合わせてふるっておく

 

常温に戻した無塩バターに粉砂糖、バニラオイルを加えてゴムベラで軽く混ぜ合わせる

合わせてふるった薄力粉、ココアパウダーを加える

ラップをして冷蔵庫で数時間休ませる

1.5mm〜2mm厚に伸ばし、直径4.5cmの型で抜いて冷凍庫で休ませる

 

【パータ・シュー】

準備すること
・オーブンを230℃に予熱しておく
・全卵は軽く温めておく
・薄力粉、ココアパウダーは合わせてふるっておく

 

手鍋に水、牛乳、塩、グラニュー糖、無塩バターを入れて火にかける

しっかり沸騰させ、火を止めてふるった薄力粉、ココアを加えてホイッパーでしっかり混ぜる

ゴムベラで軽く混ぜながら鍋底に薄く膜が張るまで加熱する

ボウルに移し、軽く温めた全卵を数回に分けながら加える

その都度ゴムベラでしっかりと乳化させ、三角形に垂れるまで全卵を加える

鉄板に4.5cmの大きさに絞り出す

パータフォンセを乗せる

軽く霧吹きをかけ、230℃に予熱しておいたオーブンを190℃に落とし約30分焼成

一度扉を開けて蒸気を逃し電源を切って10分ほどオーブン内で乾燥させる

 

【ミントのクレーム・パティシエール】

準備すること
・薄力粉はふるっておく

 

バニラビーンズは包丁で裂き、種とサヤ、ペパーミントを牛乳に加える

created by Rinker
GABAN(ギャバン)
¥795 (2023/11/30 14:29:13時点 Amazon調べ-詳細)

一度沸騰させ、蓋をして10分間蒸らして香りを移し、ミントを取り除く

卵黄にグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜ、ふるった薄力粉を加えて軽く混ぜ合わせる

牛乳を沸騰させ、卵黄に少しずつ加えて漉しながら手鍋に戻す

中火でしっかり沸騰させ、コシが緩くなったら火からおろし、バターを加え混ぜる

バットに薄く流し込み、落としラップをして冷凍庫ですぐに冷やす

【ミントのクレーム・ディプロマット】


カスタードクリームを軽くほぐしてミントリキュールを加える

【ミニチュア】ドーバー クレーム・ド・ミント グリーン 100ml
ドーバー


生クリームにグラニュー糖を加え、9分立て(しっかりとツノが立つ程度)に立てる

軽くほぐしたカスタードクリームと合わせる

食用色素で色を整える

created by Rinker
WILTON (ウィルトン)
¥2,750 (2023/12/01 05:40:48時点 Amazon調べ-詳細)

スイートチョコを刻んでチョコチップにして加える

 

シューに絞ったら完成!

いかがだったでしょうか?

ミントのディプロマットがめちゃくちゃ美味しくできました!
ミント好きにはたまらないお菓子になったと思います。

シュークリームは色んなアレンジができるお菓子なので、自分好みの味にアレンジしてみるっていうのも面白そうですね。

是非お家で作ってみてください!

 

  • follow us in feedly

栗のシブーストふわっと濃厚【栗のシブーストの作り方】☆動画あり前のページ

プロの技【皿盛りデザートの作り方】☆動画あり次のページアシェットデセール

関連記事

  1. マカロン

    生ケーキ・生菓子

    貴族の味【バニラとピスタチオのマカロン】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!どうも、ネコノメです。 またまたマカロン…

  2. 蜂蜜のケーキ

    生ケーキ・生菓子

    爽やかな味わい【蜂蜜とオレンジのムースの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回は僕が学生時代に作ったレシピをアント…

  3. ベリーケーキ

    生ケーキ・生菓子

    宝石のような輝き【ベリーケーキの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回は以前作ったクリスマスケーキのレシピ…

  4. サバラン

    生ケーキ・生菓子

    大人のお菓子【サバランの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回は大人でクラシックなサバランを作りま…

  5. キャラメルタルト

    生ケーキ・生菓子

    美味しいを詰め込んだ【塩キャラメルショコラタルトの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!お菓子作るのは何でも好きですが、こういう…

  6. ムラングシャンティ

    生ケーキ・生菓子

    サクッと軽やか【ムラング・シャンティの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回はシンプルだけど美味しいフランス菓子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 桃のパフェ
  2. ガレットブルトンヌ
  3. タピオカロールケーキ
  4. マカロンセザム
  5. アイス型ケーキ
  1. 蜂蜜のケーキ

    生ケーキ・生菓子

    爽やかな味わい【蜂蜜とオレンジのムースの作り方】☆動画あり
  2. グラススイーツ

    生ケーキ・生菓子

    爽やかな酸味【梅と杏のグラススイーツの作り方】☆動画あり
  3. カンディショコラ

    チョコレート系のお菓子

    キラキラ輝く【カンディショコラの作り方】☆動画あり
  4. スポンジ生地

    生地・材料作り

    しっかり膨らむ!失敗しない【ふわふわスポンジケーキの作り方】☆動画あり
  5. イースターエッグ

    チョコレート系のお菓子

    チョコでできた卵【イースターエッグの作り方】☆動画あり
PAGE TOP