ブルーベリータルト

生ケーキ・生菓子

ブルーベリー尽くし【ブルーベリータルトの作り方】☆動画あり

どうも、ネコノメです!

今回は久しぶりなタルト&プチガトーです!

ホールケーキとかばっかり作ってたんで本当に久しぶりっすね。

余った生地で焼いてたちょっと大きめのやつもブルーベリームースで仕上げてTwitterに上げたらめちゃくちゃ拡散されて嬉しかったです!!!
では早速作っていきましょう!

分量

【クレーム・ダマンド】
・無塩バター 30g
・粉糖 30g
・全卵 30g
・アーモンドプードル 30g

【パートシュクレ(タルト台)】
・無塩バター 60g
・粉糖 48g
・卵黄 20g
・薄力粉 100g
・アーモンドプードル 20g
・塩 0.2g
・ブルーベリー 60g

【ブルーベリーのコンフィチュール 】
・ブルーベリー 150g
・グラニュー糖 60g

【ブルーベリームース】
・コンフィチュール  100g
・ゼラチン 3g
・35%生クリーム 62g

【グラサージュ・ブラン】
・牛乳 250g
・水飴 100g
・ホワイトチョコレート 550g
・ゼラチン 15g
・食用色素(白) 適量
・食用色素(赤+青) 適量

ちなみにYouTubeでの作り方はこちら↓

作り方

【クレーム・ダマンド】

準備すること
・無塩バターは常温に置くか軽く電子レンジにかけて柔らかくしておく
・アーモンドパウダーはふるっておく

 

バターにグラニュー糖を加え、ゴムベラですり混ぜる

人肌程度に温めた全卵を数回に分けて加え、その都度ゴムベラで乳化させる

ふるったアーモンドパウダーを加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

 

【パートシュクレ(タルト台)】

準備すること
・無塩バターは常温に置くか軽く電子レンジにかけて柔らかくしておく
・卵は常温に戻しておく
・薄力粉、アーモンドパウダーはふるっておく

 

バターに粉糖を加え、ゴムベラですり混ぜる

卵黄を加え、ゴムベラでしっかりと乳化させる

ふるった薄力粉、アーモンドプードル、塩を加えさっくり混ぜ合わせる

ラップに包み、一晩休ませる

3mm厚に伸ばし、直径10cmに抜き、型に敷き込みフォークでピケ(穴あけ)をする

5分目までクレーム・ダマンドを絞り入れ、ブルーベリーを敷き込む

created by Rinker
cotta
¥2,336 (2025/04/03 11:52:45時点 Amazon調べ-詳細)

180℃で約30分焼成する

 

【ブルーベリーのコンフィチュール 】

ブルーベリー、グラニュー糖を手鍋に入れて弱火で加熱する

グラニュー糖が溶けたらホイッパーで潰しながら5分間炊く

ムース用に100g取り分ける

残りは冷ましてタルト台の表面に塗り広げる

 

【ブルーベリームース】

準備すること
・ゼラチンは氷水でふやかしておく

 

コンフィチュールを60℃に温め、ふやかして湯煎で溶かしたゼラチンを加え、濾す

30℃まで冷まし、6分立ての生クリームと合わせる

直径40mm高さ20mmの型に流しこみ、冷凍する

 

【グラサージュ・ブラン】

準備すること
・チョコレートは湯煎か電子レンジで溶かしておく
・ゼラチンは氷水でふやかしておく

 

牛乳、水飴を手鍋に入れ沸かす

火を止め、ふやかしたゼラチンを加える

溶かしたホワイトチョコレートに加え、ハンドブレンダーにかける

created by Rinker
大東カカオ
¥4,222 (2025/04/03 11:46:00時点 Amazon調べ-詳細)

食用色素を加え色味を調整する

created by Rinker
WILTON (ウィルトン)
¥5,000 (2025/04/03 11:48:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

【仕上げ】

ブルーベリームースにグラサージュをかけ、タルトに乗せる

ブルーベリーをオリーブオイルでマリネする

お好みで飾り付けたら完成!

いかがだったでしょうか?

シンプルな構成なので色々とアレンジができますが、パイナップルやキウイ、パパイヤなどには「プロテアーゼ」というタンパク質分解酵素が含まれています。

これはタンパク質であるゼラチンを分解してしまい、上手に固まらなくなったりします。

今回のように加熱すれば同じように出来ますが、もしフレッシュのフルーツをピューレにして使いたい時とかは注意してくださいね!

特に配合や作り方を変えずに出来そうなのは、ラズベリー、カシス、イチゴ、桃あたりですかね??
桃は少し味の出方が弱いのでリキュールなどで補強した方がいいかもです。

是非お家で作ってみてください!

  • follow us in feedly

レモンスッキリ爽やか【レモンを使ったレシピ5種】☆動画あり前のページ

ふわっと濃厚【栗のシブーストの作り方】☆動画あり次のページ栗のシブースト

関連記事

  1. エクレア

    生ケーキ・生菓子

    4種のフレーバー【エクレアの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回はエクレアを4種の味に分けて作ってみ…

  2. ラズベリーとパンナコッタのぜりー

    生ケーキ・生菓子

    2層のコントラスト【ラズベリーパンナコッタゼリーの作り方 】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回はおしゃれでスタイリッシュないい感じのゼ…

  3. マカロン

    生ケーキ・生菓子

    貴族の味【バニラとピスタチオのマカロン】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!どうも、ネコノメです。 またまたマカロン…

  4. 杏仁豆腐

    生ケーキ・生菓子

    とろ〜りなめらか【杏仁豆腐の作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!杏仁って実際なんなの?って方もいるか…

  5. タピオカロールケーキ

    生ケーキ・生菓子

    もちもち食感【タピオカロールケーキの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!ローソンの『もち食感ロール』が美味すぎる…

  6. マカロン

    生ケーキ・生菓子

    サクッ&しっとり【本格マカロンの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!全国のお菓子作り系男子の熱い要望に答えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 桃のパフェ
  2. ガレットブルトンヌ
  3. タピオカロールケーキ
  4. マカロンセザム
  5. アイス型ケーキ
  1. 蜂蜜のケーキ

    生ケーキ・生菓子

    爽やかな味わい【蜂蜜とオレンジのムースの作り方】☆動画あり
  2. フレジェ

    生ケーキ・生菓子

    春のケーキ【フレジェの作り方】☆動画あり
  3. いくらの醤油漬け

    料理

    筋子から仕込む【自家製いくらの醤油漬けの作り方】☆動画あり
  4. スフレチーズケーキ

    チーズ系のお菓子

    絶対割れない!【ふわふわスフレチーズケーキの作り方】☆動画あり
  5. マカロンケーキ

    生ケーキ・生菓子

    夢のお菓子【マカロンケーキの作り方】☆動画あり
PAGE TOP