マカロン

生ケーキ・生菓子

貴族の味【バニラとピスタチオのマカロン】☆動画あり

どうも、ネコノメです!

どうも、ネコノメです。 またまたマカロンの作り方です。
飽きたって?飽きないで。

マカロンってフレンチメレンゲとイタリアンメレンゲのどちらでも作る事多いから両方紹介しといた方がいいかな〜

みんなが美味しいマカロン出来るかな〜
という思いで今回もマカロンを作りました。
決して前回が好評だったから調子に乗ったとかそういうことではありません。

前回のはこちら↓


では早速作っていきましょう!

分量

【マカロン・ヴァニーユ】

・アーモンドパウダー 125g
・粉糖 125g
・バニラビーンズ 1/2本
・卵白 50g

(イタリアンメレンゲ)
・水 40g
・グラニュー糖 125g
・卵白 50g

【マカロン・ピスターシュ】

・アーモンドパウダー 125g
・粉糖 125g
・ピスタチオパウダー 3g
・卵白 50g

(イタリアンメレンゲ)
・水 40g
・グラニュー糖 125g
・卵白 50g
・食用色素 適量
・ピスタチオ(アッシェ) 適量

【ガナッシュ・ヴァニーユ】

・35%生クリーム 100g
・ホワイトチョコレート 160g
・バニラビーンズ 1/2本
・転化糖 15g

【ムスリーヌ・ピスターシュ】
(クレーム・パティシエール)
・牛乳 200g
・卵黄 40g
・グラニュー糖 40g
・バニラビーンズ 1/5本
・薄力粉 8g
・コーンスターチ 8g
・無塩バター  10g

・クレーム・パティシエール 100g
・ピスタチオペースト 15g
・無塩バター 50g

ちなみにYouTubeでの作り方はこちら↓

作り方

【マカロン・ヴァニーユ】

準備すること
・オーブンを160℃に予熱しておく

 

粉糖とアーモンドパウダーを合わせて2回ふるっておく

粉類にバニラビーンズの種を加え、卵白を加えてゴムベラで混ぜる

水とグラニュー糖を火にかける
シロップが110℃になったら卵白をミキサーかける

シロップが120℃になったら卵白に注ぎながら攪拌してイタリアンメレンゲを作る

人肌程度に冷めるまで攪拌する

イタリアンメレンゲの1/3をペーストに加え混ぜ合わせる

残りのメレンゲを加えてマカロナージュする

鉄板に直径3cmの大きさに絞り出す

鉄板の下を叩いて生地を広げ、20分程常温で乾燥させる

160℃に予熱したオーブンで10分焼成する

オーブンを10秒程開け、130℃に温度を落として10分焼成する

生地をつついて動かなくなる程度まで焼けたら取り出し鉄板ごと常温に置いて冷ます

 

【マカロン・ピスターシュ】

粉糖とアーモンドパウダーとピスタチオパウダーを合わせて2回ふるっておく

粉類に卵白を加えてゴムベラで混ぜる

水とグラニュー糖を火にかける
シロップが110℃になったら卵白をミキサーかける

シロップが120℃になったら卵白に注ぎながら攪拌してイタリアンメレンゲを作る

人肌程度に冷めるまで攪拌する

メレンゲに食用色素で色付けする

イタリアンメレンゲの1/3をペーストに加え混ぜ合わせる

残りのメレンゲを加えてマカロナージュする。
(後はヴァニーユと同じ)

created by Rinker
PARIZ NUTS
¥2,200 (2025/05/18 06:09:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

【ガナッシュ・ヴァニーユ】

手鍋に生クリーム、バニラビーンズのサヤと種を入れて軽く沸かす

溶かしたホワイトチョコレートに濾しながら加える

ホイッパーで泡立てないように中心から徐々に乳化させていく

ラップをして冷蔵庫で半日休ませる

 

【ムスリーヌ・ピスターシュ】

準備すること
・薄力粉とコーンスターチは合わせてふるっておく
・ピスタチオペースト、バターは常温に戻しておく

 

(クレーム・パティシエール)
バニラビーンズは包丁で裂き、種とサヤを牛乳に加える

卵黄にグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる

ふるった薄力粉とコーンスターチを加えて軽く混ぜ合わせる

牛乳を沸騰させ、卵黄に少しずつ加えて漉しながら手鍋に戻す

強火でしっかり沸騰させ、コシが緩くなったら火からおろし、バターを加え混ぜる

バットに薄く流し込み、落としラップをして冷凍庫ですぐに冷やす

室温に戻したクレームパティシエールは裏ごしし滑らかにする

室温に戻したピスタチオペーストと無塩バターに加え、ハンドミキサーで白っぽくなるまで攪拌する

 

【仕上げ】

クリームをサンドしたら完成!

 

いかがだったでしょうか?

バニラのマカロンはすごくバニラで、
ピスタチオのマカロンはすごくピスタチオでした←

すいません。語彙がポンコツなのでこれくらいしか感想が言えないんですけど、とにかく美味しかったです!

是非お家で作ってみてください!

 

  • follow us in feedly

マドレーヌ基本から応用まで【4種のマドレーヌの作り方】☆動画あり前のページ

サクッと軽やか【ムラング・シャンティの作り方】☆動画あり次のページムラングシャンティ

関連記事

  1. タピオカロールケーキ

    生ケーキ・生菓子

    もちもち食感【タピオカロールケーキの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!ローソンの『もち食感ロール』が美味すぎる…

  2. 苺が乗ったショートケーキ

    生ケーキ・生菓子

    基本のスポンジケーキ【苺のショートケーキの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!ケーキと聞くとどんなケーキを想像しますか…

  3. ムラングシャンティ

    生ケーキ・生菓子

    サクッと軽やか【ムラング・シャンティの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回はシンプルだけど美味しいフランス菓子…

  4. フレジェ

    生ケーキ・生菓子

    春のケーキ【フレジェの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回のフレジェはフランス版のショートケー…

  5. ラズベリーとパンナコッタのぜりー

    生ケーキ・生菓子

    2層のコントラスト【ラズベリーパンナコッタゼリーの作り方 】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!今回はおしゃれでスタイリッシュないい感じのゼ…

  6. マカロン

    生ケーキ・生菓子

    サクッ&しっとり【本格マカロンの作り方】☆動画あり

    どうも、ネコノメです!全国のお菓子作り系男子の熱い要望に答えて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 桃のパフェ
  2. ガレットブルトンヌ
  3. タピオカロールケーキ
  4. マカロンセザム
  5. アイス型ケーキ
  1. タブレットショコラ

    チョコレート系のお菓子

    ガチすぎる板チョコ【タブレットショコラの作り方】☆動画あり
  2. モンブラン

    生ケーキ・生菓子

    秋の味覚【モンブランの作り方】☆動画あり
  3. クレームブリュレ

    生ケーキ・生菓子

    パリッとほろ苦い【クレーム・ブリュレの作り方】☆動画あり
  4. ラングドシャ

    焼き菓子

    卵白消費レシピ【2種のラングドシャの作り方】☆動画あり
  5. ウィークエンドシトロン

    焼き菓子

    爽やかなレモンの香り【ウィークエンドシトロンの作り方】☆動画あり
PAGE TOP